運営法人名 | 一般財団法人富山勤労総合福祉センター |
---|---|
主たる事務所 | 富山県富山市吉作4103番地の1(呉羽ハイツ所在地) |
設立年月日 | 昭和46年10月1日 |
決算日 | 3月末日 |
法人の事業目的 | 勤労者の福祉に関する事業を総合的に行い、もって勤労者の福祉の向上に寄与することを目的として、 次の事業を行う。
|
基本財産 | 38,000千円 (出資者:富山県50%、富山市50%) |
役員 | 理事長:富山県副知事 副理事長:富山市副市長 その他理事6名、監事3名、評議員6名 |
勤労者の福祉を向上させ、勤労意欲の高揚と雇用の安定を図ることを目的に、国の労働保険特別会計の資金を原資に、全国で研修、教養・文化、体育又はレクリエーション機能を持つ福祉施設が設置されている。そのうち都市型の勤労者総合福祉施設(B型)である「とやま自遊館」は、全国で8番目の勤労者総合福祉施設として平成9年4月にオープンした。
勤労者総合福祉施設の利用価値を高めるため、複合的機能を有することが望ましいという方針を受け、職業相談、職業情報提供、教養・文化、研修、スポーツ、健康維持・増進等のメニューを選択して多目的な機能を持つ複合的施設として設置された。
鉄骨、鉄筋コンクリート造地下1階、地上7階
建築面積 3,368㎡ 延床面積 11,460㎡
1階 |
|
---|---|
2階 |
|
3階 |
|
4階 |
|
5階 |
|
駐車場 | 180台(有料) |